春日井クラシック同好会が開催されました。

2024.12.09

  • イベント

春日井クラシック同好会が、12月8日(日)当社イベントスペースで好評開催されました。

進行、説明は同好会会長、名古屋2期会の天野瑛二さんです。

今年はプッチーニの「トゥーランドット」に挑戦します。

これを取り上げた理由は、①上演時間が2時間ちょっとである ②音楽もストーリーも分かりやすく、魅力的なアリアがたくさんある ③この映像がメトロポリタン歌劇場のもので、巨匠ゼフィレッリの演出で舞台装置、衣装などもオーソドックス、しかも歌手も一級である ということで、オペラ鑑賞会としてはベストと思って取り上げました。

 

・プッチーニ作曲 歌劇「トゥーランドット」

・指揮 : ヤニック・セガン

・演出 : フランコ・ゼフィレッリ

・配役

      トゥーランドット(中国の王女、ソプラノ) : クリスティーン・ガーキー

     カラフ(ダッタン国の王子、テノール) : ユシフ・エイヴァゾフ

     リュー(王子に密かに想いを寄せる召使、ソプラノ) : エレオノーラ・ブラット

     ティムール(ダッタン国の元国王、バス) : ジェイムズ・モリス    ほか

・メトロポリタン歌劇場 

20191012日 収録

<有名なアリア>

*一幕 「お聞きください、王子様」 リューのアリア

       「泣くな、リュー」 カラフのアリア

*二幕 「この宮殿の中で」 トゥーランドットのアリア

      三つの謎解きの場  トゥーランドットとカラフの二重唱

*三幕 「誰も寝てはならぬ」  カラフのアリア

       「心に秘めた大きな愛です」 リューのアリア

     「氷のような姫君の心も」  リューのアリア

       「はじめての涙」 トゥーランドットのアリア

同好会の皆様は、貴重で有意義な時間を過ごして頂きました。

 

当社の視聴環境:8K対応プロジェクター Victor DLA-V800R

                                    BD UHDプレーヤー  Panasonic DMP-UB9000

        AVプリアンプ     Marantz    AV10

        パワーアンプ     Marklevinson  No432 他

        スピーカーシステム  B&W  801D4 Monitor audio Goldシリーズ他 13,2仕様

 

 

 

春日井クラシック同好会が開催されました。
申し込みフォーム

    • 内容入力
    • 内容確認
    • 送信完了
    • 内容入力
    • 内容確認
    • 送信完了
    必須お名前
    必須メールアドレス
    任意お問い合わせ内容
    必須プライバシーポリシー

    個人情報の取り扱いについては以下のプライバシーポリシーをご覧ください。

    https://attach-audio.co.jp/privacy/